ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
kengomat
kengomat
ちょっと生い立ちを…^^;

199X年 持家(初テント)購入、オートキャンプ初デビュー
2011年 湯の原温泉ACで初ファミキャン
2012年 キャンプ熱発病、PANELドゥーブル購入
2013年 初の越冬、ピルツ23、タトンカ1TC、ケルティーパリセード4購入

2014年はタイトルをなんちゃってキャンパーのススメからキセキに改めました…σ^_^;
よろしくお願いします〜
m(_ _)m
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村









Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年06月19日

父の日キャンプ〜ヽ(∀)ノ @ 四国三郎の郷

6/14-15は父の日キャンプということで
奥さんの好きなとこ行っていいよのお言葉に甘え

1月以来の四国三郎の郷へ行ってきました〜('∀`)






週末の天気予報が良かったので
気分アゲアゲでネバダ6の登場〜





なぜ、四国三郎の郷を選んだかは続きを見てくださーい



  続きを読む


Posted by kengomat at 07:59Comments(0)四国三郎の郷

2014年01月27日

初の氷点下体験(^◇^;) 続編

今年は鮮度重視、1話完結を目指しながら、結局、変わらずチンタラ書いております…



週末出撃しなかったので、ようやくレポが追いつきました(^^;;



四国三郎の郷の紹介はこちらから〜

キャンプレポ初日はこちらから〜





再び掲載、朝霜のpic…




  続きを読む


Posted by kengomat at 07:59Comments(0)四国三郎の郷

2014年01月24日

初の氷点下体験(^◇^;) キャンプレポ本編

さてさて…

キャンプ場紹介の前フリはこちら



初の氷点下体験記は続きをどうぞ〜
たいそうなもんではありませんので…
あしからず…m(_ _)m






朝霜がびっちり貼り付いております…(^^;;


  続きを読む


Posted by kengomat at 07:59Comments(2)四国三郎の郷

2014年01月22日

初の氷点下体験(^◇^;) @ 四国三郎の郷

先週末は寒かったですね〜
我が家は新車の1ヶ月点検で待機してましたが、出撃してたら、雪中キャンプになるところでした…(^^;;




年越しキャンプの番外編を書こうかなと思いながら、先にこっち書いてしまってます…
番外編はお蔵入りかな…




さてさて…
1/11-13の連休は、初の本州脱出!
徳島県の四国三郎の郷へ行ってきました〜☺︎









なかなかの高規格なキャンプ場との情報を得て、確かめに行ってきたので、興味のある方は続きをどうぞ〜






  続きを読む


Posted by kengomat at 07:59Comments(2)四国三郎の郷